※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ディズニー・モバイルオーダーでレストラン待ち時間短縮!ディズニーランド・シー対象レストラン

役立つ情報

東京ディズニーリゾートでは、2023年11月8日(水)から「ディズニー・クリスマス」イベントが開催されます。

大人気イベントで混雑が予想されるディズニーリゾートに嬉しいサービスがスタートしますよ!

「ディズニー・クリスマス」イベントと同日、パークでの食事をもっと快適にする「ディズニー・モバイルオーダー」が導入されることが決まりました♪

「ディズニー・モバイルオーダー」の3つのポイントや使い方をご説明します(^ ^)

クリスマスイベント・冬ディズニーの持ち物については、こちらをご確認下さい⬇︎

ディズニー・モバイルオーダー

東京ディズニーリゾートでは、2023年11月8日(水)よりモバイルオーダーのサービスがスタートします!

入園後にパーク内のどこからでも対象レストランのメニューをスマホから注文できるサービスです。

ディズニーリゾートでは、レストランも時間帯によっては大混雑でメニューを注文するにも待ち時間が発生しています。

そのため、パーク内を計画的に楽しむ予定が崩れてしまった経験がある方もいるのではないでしょうか。

今回の新サービスで一体何が改善されるのか…?!

デメリット・メリットをみていきましょう。

モバイルバッテリーもセットで持参すると安心ですよ!

バッテリー残量がデジタル表示されているのも充電し忘れ防止になります!

デメリット

デメリットとしては、モバイルオーダーでの購入は全てクレジットカード決済という点でしょうか。

ディズニーアプリをダウンロードしていない方やクレジットカードをお持ちでない方は利用することができません。

学生同士で遊びにきた場合は、モバイルオーダーが利用できない可能性が高いです。

そうなると従来通りレストランに並んで注文する形になるので注意してくださいね。

メリット/01

メリットの1つ目は、自分のペースでメニューを選びアトラクション利用の合間やパレード待ちの合間にディズニーアプリから簡単に注文ができることです。

わざわざレストランの店舗に行って並ばなくてもメニューを注文できるので、時間を有効活用できるのはパーク満足度UPに繋がります!

メリット/02

メリットの2つ目は、受け取り時間指定ができることです。

ディズニーアプリで、希望店舗と来店時間を選択し時間になったらレストランへ受け取りに行くだけ!

パークでの計画が立てやすく、お腹が空いたまま彷徨うこともなくなるのではないでしょうか( ´∀`)

ディズニーランド対象施設

ディズニーランドでの対象施設は、2店舗になります。

プラズマ・レイズ・ダイナー

宇宙をイメージしたライスボウルやデザートなどが楽しめるレストラン

骨付きチキンとチーズのスープカリーライスやビビンバ、キッズ鶏そぼろライスなどがあります。

エリアトゥモローランド

グランマ・サラのキッチン

サラおばあちゃんの自慢の料理を楽しめるレストラン

シーフードアソートプレートやチキンアソートプレート、お子様セットなどがあります。

エリアクリッターカントリー

ディズニーシー対象施設

ディズニーシーでの対象施設も2店舗になります。

ユカタン・ベースキャンプ・グリル

発掘現場の近くにあるレストラン

チキンのオーブン焼きやスパイシーサーモのオーブン焼きや、お子様ハンバーグセットなどがあります。

エリアロストリバーデルタ

カスバ・フードコート

本格カリーを食べられるエキゾティックな屋台

ビーフカリー(中辛)・チキンカリー(甘口)・ベジタブルカリー(中辛)などがあります。

エリアアラビアンコースト

ディズニー・モバイルオーダーの使い方

モバイルオーダの使い方は、5Stepです!

まずは東京ディズニーリゾート・アプリをご用意ください。

Step1.はじめに

画像引用/東京ディズニーリゾート公式サイト

東京ディズニーリゾート・アプリの「プラン」にある 「ディズニー・モバイルオーダー」 をタップします。

Step2.店舗の選択

画像引用/東京ディズニーリゾート公式サイト

利用したい店舗をタップしてください。
※選択できない店舗は、「取得できません」と表示されます。

Step3.時間の選択

画像引用/東京ディズニーリゾート公式サイト

来店したい時間を選択し、タップしてください。
※選択できない時間は、「選択不可」もしくは「在庫なし」と表示されます。

Step4.メニューの選択

画像引用/東京ディズニーリゾート公式サイト

オーダーしたいメニューと数量を選択し、「カートに追加」をタップしてください。

Step5.オーダー内容の確定

画像引用/東京ディズニーリゾート公式サイト

来店時間と注文内容をご確認いただき、お支払い方法を設定の上、全ての内容にお間違いがなければ「注文を確定」をタップしてください。

(※1)支払いは全てクレジットカード支払いのみ可能となります。

(※2)注文内容(利用店舗、来店時間、オーダーしたメニュー)は、アプリ上の「プラン」で確認できます。

オーダーした商品の受け取り方

オーダーした商品の受け取り方は、3Stepです。

Step1.プッシュ通知を受け来店

画像引用/東京ディズニーリゾート公式サイト

来店時間にプッシュ通知でお知らせしますので、店舗にお越しください。

※事前にアプリの通知をオンに設定してください。

Step2.来店後「商品を受け取る」をタップ

画像引用/東京ディズニーリゾート公式サイト

ボタンをタップすると、クレジットカード決済の処理が進みます。

※この後のキャンセルや変更はできません。

Step3.プッシュ通知を受け商品を受け取る

画像引用/東京ディズニーリゾート公式サイト

オーダーした商品が用意できたら、受け取りカウンター番号がアプリ上に表示されます。
指定のカウンターにて、受け渡し番号が表示されたアプリの画面を見せ、注文商品を受け取ります。

注意事項

*ディズニー・モバイルオーダーは、当日、指定対象店舗の指定利用時間のみ有効です。

*運営状況等により、実施しない日や時間帯があります。

*「商品を受け取る」ボタンの押下後、ゲストご自身の都合による商品や指定来店時間の変更、キャンセルおよび返金などは一切いたしかねます。

まとめ

2023年11月8日(水)にスタートする新サービス「ディズニー・モバイルオーダー」。11月現在は対象レストランは、ディズニーランド2店舗・ディズニーシー2店舗の計4店舗となっています。

随時、利用できるレストランは追加予定となっているので今後の拡大に期待ですね♪

ディズニーリゾートの新サービス「ディズニー・モバイルオーダー」をうまく活用し、パーク滞在の時間を満喫しましょう〜!!

ディズニーリゾートで素敵な時間を過ごせますように…★☆

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました