そろそろお子さんやお孫さんに贈るクリスマスプレゼントを考える時期になってきましたね!
リサーチはもうお済みでしょうか?クリスマス付近になるとおもちゃの在庫が心配になってきます。
お子さんの喜ぶ姿が見れるよう、早めにリサーチ・準備を進めていきましょう♪
今回は4歳〜5歳のお子さん向けへのおすすめクリスマスプレゼントをご紹介します。
0歳〜3歳のおすすめプレゼントは、こちらから⬇︎
クリスマスプレゼントをあげる時のポイント
4歳〜5歳になると、お子さんの好みもハッキリしてくる頃ですよね。
男の子・女の子で惹かれるものや興味のあるものが分かれてくる時期なので、お子さんの好みをしっかり把握しておくとプレゼント選びが楽になりますよ!
4歳〜5歳となるとおもちゃの選択肢がかなり広がるので、今回は【キャラクター】【運動系】【知育系】に分けてご紹介していきます。
お子さんの好みに合ったプレゼントを探してみてくださいね♪
今年は在庫も安定してきたNintendo Switchも人気がありますよ!
少し値段は高くなりますが、お子さんの周りにゲームをしている子が増えてくる年齢でもあります。
ご家庭の方針になりますが、ソフトの種類も豊富で長く使えるNintendo Switchもおすすめです♪
男の子に人気なキャラクター
・王様戦隊キングオージャー(2023年3月〜)
・仮面ライダーギーツ(20232年9月まで放送)
・ポケモン
・パウ・パトロール
・ドラえもん
・スーパーマリオ
・マインクラフト
・ディズニーキャラクター
・きかんしゃトーマス
女の子に人気なキャラクター
・ひろがるスカイ!プリキュア(2023年2月〜)
・ディズニープリンセス
・すみっコぐらし
・シルバニアファミリー
・サンリオキャラクター
・ミニオン
このあたりが王道で人気のキャラクターですよね!
もちろんお子さんによっては全くキャラクターにハマらない子もいて、男の子だから・女の子だからといって王道のキャラクターにハマるとは限りません。
お子さんの好みを1番に優先したプレゼントを選ぶのが良いでしょう♪
4歳〜5歳男の子|クリスマスプレゼント
4歳〜5歳の男の子におすすめな【キャラクター】おもちゃをご紹介します。
キャラクター
【01.キングオージャー】
王様戦隊キングオージャーより、「DXオージャカリバー」が登場しました!キングオージャー5人全員が使用する変身アイテムです。
「ごっこ遊び」にぴったりの変身セットですね♪
【02.仮面ライダーギーツ】
仮面ライダーギーツより、「変身ベルト DXデザイアドライバー」が登場しました!
こちらも「ごっこ遊び」にぴったりな変身ベルトです♪
【03.ポケモン】
カメラをかざすと、日常がポケモンの世界にリンクするポケモン図鑑スマホロトム!
スマホロトムで身の回りの色(5種)を探してポケモンの世界へリンクし、20種のフィールドで500匹のポケモンと出会い、ポケモン図鑑の完成を目指します♪
【04.パウ・パトロール】
ダイキャストビークルでビュンビュン遊べるおっきなパウステーション!
スコープを押して最大8台同時にビュンビュン出勤できます♪
4歳〜5歳女の子|クリスマスプレゼント
4歳〜5歳の女の子におすすめな【キャラクター】おもちゃをご紹介します。
キャラクター
【01.ひろがるスカイ!プリキュア】
ひろがるスカイ!プリキュアの「ひろがるスカイ!プリキュア なりきり変身スペシャルセット」でプリキュア全員に変身できちゃうセットになります。
男の子と同じく「ごっこ遊び」にぴったりのおもちゃです♪
作品に登場するプリンセスエルちゃんのお世話セットも「ごっこ遊び」の一環として人気がありますよ!
【02.ディズニープリンセス】
4歳だけでなく5歳の女の子へのプレゼントとしてもおすすめなディズニープリンセス「アナと雪の女王」のエルサに変身できるドレスです♪
ドレスを着てディズニーに行くとキャストさんが「プリンセス」と呼んでくれるので、照れながらもお子さんの喜ぶ姿が見れておすすめですよ〜( ´∀`)
【03.すみっコぐらし】
お家でクレーンゲームが楽しめるすみっコクレーンゲーム!
かわいいすみっコのフィギア5体セット付きなので好きなだけクレーンゲームを体験できますね♪
【04.シルバニアファミリー】
シルバニアファミリーは、お子様の想像や発想力・家族の絆・友だちへの思いやりなど、優しい気持ちを育めるおもちゃです♪
長年愛されているシルバニアファミリーは、いろんな種類があるのでお子さんが気に入るシリーズを探してみてくださいね!
4歳〜5歳男女共通|クリスマスプレゼント
4歳〜5歳の男の子と女の子に共通しておすすめな【運動系】おもちゃをご紹介します。
運動系
【01.自転車】
そろそろお子さんの自転車デビューを考えている方もいるのではないでしょうか?
お子さんの体格から適正サイズの自転車を選んでみてくださいね♪
- 16インチ(3〜6歳が対象)身長約98~120cmが目安
- 18インチ(4〜8歳が対象)身長約103~125cmが目安
- 20インチ(5〜9歳が対象)身長約110~140cmが目安
【02.キックスケーター】
自転車と同様、人気があるのはキックスケーターです♪
高さ調節があるので、こちらも長く楽しめるものになります。
【03.室内ジャングルジム】
滑り台・ブランコ・ジャングルジム・鉄棒の4つが楽しめる室内遊具です。
雨の日でも飽きることなく室内で全身運動が楽しめます♪
【04.トランポリン】
室内ジャングルジムと同様、室内遊具としてトランポリンもおすすめです。
良い運動になり、夜もぐっすり眠れるようになりますよ♪
4歳〜5歳男女共通|クリスマスプレゼント
4歳〜5歳の男の子と女の子に共通しておすすめな【知育系】おもちゃをご紹介します。
知育系
【01.レゴクラシック】
レゴブロックは、お子さんの想像力と創造力を広げるチャンスです!
子供の想像力と創造力は親の私たちを遥かに超えてくるものです。
限りない可能性をレゴブロックにより育んでいきましょう♪
【02.つみき】
4歳の子供はおしゃべりや会話がだいぶできるようになっている時期です。
記憶力や表現力を育てるために「ひらがな」の学習ができるつみきがおすすめです♪
【03.パソコン】
国語・算数・英語・音楽・図工・プログラミングを楽しみながら学べるパソコン!
小学校入学前にお勉強に触れる良い機会ですよ〜♪
【04.アクアビーズ】
集中力や創作意欲を高めてくれるアクアビーズ!
出来上がった作品をお友達と交換したり、先生にプレゼントしたりして楽しめますよ♪
クリスマスプレゼントの準備は早めに
いかがだったでしょうか(^ ^)
お誕生日とは違い、お子さんはサンタさんへの希望を胸に12月25日のクリスマスを待ちわびているはずです♪
お父さんお母さんだけではなく、おじいちゃんおばあちゃんにとってもワクワクするイベントですよね!
4歳〜5歳になってくると好みがはっきりと分かれてくるお子さんが多くなってきます。
12月に入ると人気キャラクターのおもちゃが売り切れていたり、発送が間に合わなかったりとトラブルが起こる可能性が高くなります。
できれば早めにプレゼントを用意してしっかり隠しておくと安心してクリスマス当日を迎えられますよ!
4歳〜5歳は知恵もついてきてプレゼントを探してしまう子もいるかもしれないので、しっかり隠しておきましょう♪
お子さんがサンタさんを信じている期間は案外短いものです。
一緒にワクワクドキドキを楽しめる数年間を大切にしてくださいね(*´ー`*)
お子さんにとっても、親御さんにとっても素敵なクリスマスを過ごせますように…☆★

コメント