ディズニーランド・ディズニーシーで遊んだあとは、近くのホテルでゆっくり休みたいですよね。
ディズニーリゾートを訪れたら1度は泊まってみたいと憧れるディズニーホテルは、両パークからのアクセスが抜群な上に宿泊者限定特典もあり、ディズニー旅行を満喫できるホテルです。
快適にディズニー旅行を楽しめる反面、宿泊料金の高さが気になるところ…。
今回は、宿泊料金の高さの不安を上回るディズニーホテルの魅力を紹介していきます!!
- ディズニーホテルの魅力
- ディズニーホテル客室詳細
- ディズニーホテルのサービス
- ディズニーホテルの最安宿泊料金
ディズニーホテル

ディズニーホテルとは、東京ディズニーリゾート直営の公式ホテルのこと。
ディズニーリゾートには5つのディズニーホテルがありますが、2024年春に6つ目となるディズニーホテルが誕生予定となっています。

でもディズニーホテルって
お高いんでしょう…??

宿泊料は高いけど、その分
宿泊者限定の特典があるよ!
どこのディズニーホテルに宿泊するか迷っている人には、【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】をおすすめします!
唯一のテーマパーク一体型のホテルなので、たくさん遊び回ったあとのアクセスの良さに何度救われたことか…(><)
とは言っても、どのディズニーホテルも素敵なので1つずつ紹介していきますね♪
3つのホテルのタイプ


ディズニーホテルは、2023年10月現在デラックスタイプ・モデレートタイプ・バリュータイプの3つに分かれていて、2024年春にラグジュアリータイプが追加される予定です。
タイプによってホテルサービスが異なるので確認してみてくださいね!

予約はいつから?やり方は?
ディズニーホテルの宿泊予約は、宿泊日の3カ月前同日の11時から予約可能になります。
東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトで予約できます。
- 予約開始月に宿泊日の同日がない場合は翌月1日11時からの受付(例7月31日分は5月1日11時から)
- 最大5泊、3部屋まで予約可能
遠方からディズニー旅行を検討している方には、【新幹線・JR付き】【航空券付き】のプランもあるのでチェックしてみてくださいね!
東京ディズニーランドホテル


ディズニーランドホテルは、ディズニーランドの真正面に位置していて、パークエントランスからなんと徒歩1分というアクセスの良さが魅力のホテルです!
ディズニーランドホテルの客室は、全706室で客室は4つのタイプに分かれています。
- スタンダード
- キャラクター
- コンシェルジュ
- スイート
ホテルの客室の位置は、スタンダード・コンシェルジュ・スイートのタイプは東京ディズニーランド側に位置しています。
キャラクタータイプは、ホテルメインエントランス側に位置しています。
客室/スタンダード
客室が1番多いのが、スタンダードタイプになります。
スタンダードタイプは客室数が多いので、部屋の広さや景色が大きく異なるのが特徴です。
ツインの客室では、レギュラーベッド2台のほかに、自由に引き出してお使いいただける「トランドルベッド」を常設しており、3名様まで同一料金でご宿泊いただけます。さらに、追加ベッド(有料)をお使いいただくことにより、4名様までご宿泊が可能です。※ダブルの客室にはトランドルベッドのご用意はございません。
東京ディズニーリゾート公式サイト
客室タイプ | 階層 | ベッドタイプ | 定員 | 広さ |
スーペリアルーム | 1-3階 4-9階 | ツイン | 4名 | 40平方メートル |
スーペリアルーム | 3-4階 | ダブル | 2名 | 48平方メートル |
スーペリアルーム (パークビュー) | 3-6階 7-8階 | ツイン | 4名 | 40平方メートル |
スーペリアルーム (パークグランドビュー) | 5-6階 7階 7-8階 | ツイン/ダブル ツイン ダブル | 2〜4名 4名 2名 | 40/48平方メートル 40平方メートル 48平方メートル |
スーペリアアルコーヴルーム | 1-3階 4-9階 | ツイン | 4名 | 40平方メートル |
スーペリアアルコーヴルーム (パークビュー) | 3-6階 7-8階 | ツイン | 4名 | 40平方メートル |
スーペリアアルコーヴルーム (パークグランドビュー) | 5-6階 | ツイン | 4名 | 40平方メートル |
- パークビュー・・ディズニーランドが見える客室
- パークグランドビュー・・ディズニーランドが正面に見える客室
客室/キャラクター
ディズニーキャラクターをテーマとした客室で、4つのタイプに分かれています。
- ディズニーティンカーベルルーム
- ディズニーふしぎの国のアリスルーム
- ディズニー美女と野獣ルーム
- ディズニーシンデレラルーム
客室タイプ | 階層 | ベッドタイプ | 定員 | 広さ |
ディズニーティンカーベルルーム | 3-9階 5-9階 | ツイン | 4名 3名 | 40平方メートル |
ディズニーふしぎの国のアリスルーム | 3-8階 3-9階 | ツイン | 4名 | 40平方メートル 40〜43平方メートル |
ディズニー美女と野獣ルーム | 1-2階 3-8階 3-9階 5-9階 | ツイン/トリプル ツイン トリプル ツイン | 3〜4名 3〜4名 4名 4名 | 61平方メートル 51/61平方メートル 61平方メートル 51平方メートル |
ディズニーシンデレラルーム | 5-7階 | ツイン | 4名 | 71平方メートル |
客室/コンシェルジュ
コンシェルジュ・スイートは、朝食付き+宿泊者限定の専用ラウンジ「マーセリンサロン」の利用ができます。
- 【営業時間】7-22時
- 【ソフトドリンクサービス】7-17時
- 【カクテルタイム】17-22時
客室タイプ | 階層 | ベッドタイプ | 定員 | 広さ |
スーペリアルーム (パークビュー) | 3-6階 7-8階 | ツイン | 4名 | 43平方メートル |
スーペリアルーム (パークグランドビュー) | 8-9階 | ツイン | 4名 | 40平方メートル |
スーペリアアルコーヴルーム (パークグランドsビュー) | 7-9階 | ツイン | 4名 | 40平方メートル |
デラックスルーム (パークビュー) | 3-6階 7-8階 | ツイン | 3名 | 58平方メートル |
バルコニールーム (パークグランドビュー) | 8階 | ツイン | 4名 | 40平方メートル |
バルコニーアルコーヴルーム (パークグランドビュー) | 8階 | ツイン | 4名 | 40平方メートル |
タレットルーム | 3-6階 4-6階 7階 | ツイン ダブル ツイン/ダブル | 4名 3名 3〜4名 | 55平方メートル 59平方メートル 55/59平方メートル |
ディズニーシンデレラルーム | 8-9階 | ツイン | 4名 | 71平方メートル |
客室/スイート
コンシェルジュと同様に、朝食付き+宿泊者限定の専用ラウンジ「マーセリンサロン」の利用に加え高層階の8-9階に位置し、とても広い客室になっています。
客室タイプ | 階層 | ベッドタイプ | 定員 | 広さ |
ディズニー・マジックキングダム・スイート | 8階 9階 | ツイン | 3名 | 99平方メートル |
ウォルト・ディズニー・スイート | 9階 | キング | 2名 | 235平方メートル |
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ


ホテルミラコスタは、ディズニーシーの中に位置しテーマパーク一体型ホテルなのでパークの中に宿泊できる特別感を味わえるのが魅力のホテルです。
ホテルミラコスタの客室は、全502室で客室は趣の異なる3つのサイドに分かれているのが特徴です。
- トスカーナ・サイド
- ヴェネツィア・サイド
- ポルト・パラディーゾ・サイド
どのサイドの客室かによって景色が大きく異なるので予約の際は注意してくださいね!

客室/トスカーナ・サイド
トスカーナ・サイドは、ディズニーの仲間たちが立ち寄った寄港地での情景や、ミッキー船長がたどった航海の地図など、随所に冒険の軌跡をたどることができる客室になっています。
ツインの客室では、レギュラーベッド2台のほかに、自由に引き出してお使いいただける「トランドルベッド」を常設しており、3名様まで同一料金でご宿泊いただけます。さらに、追加ベッド(有料)をお使いいただくことにより、4名様までご宿泊が可能です。※ダブルの客室にはトランドルベッドのご用意はございません。
東京ディズニーリゾート公式サイト
客室タイプ | ベッドタイプ | 定員 | 広さ |
カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム | ツイン ダブル | 3名 | 37平方メートル |
カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム (ディズニーシー・アクアスフィアビュー) | ツイン | 3名 | 37平方メートル |
カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム (オープンタイプ) | ツイン | 3名 | 37平方メートル |
カピターノ・ミッキー・トリプルルーム | トリプル | 3名 | 43平方メートル |
カピターノ・ミッキー・トリプルルーム (ディズニーシー・アクアスフィアビュー) | トリプル | 3名 | 43平方メートル |
客室/ヴェネツィア・サイド
ヴェネツィア・サイドは、宮殿の運河「パラッツォ・カナル」や、ホテル内のスパ&プール「テルメ・ヴェネツィア」が見える客室になっています。
予約時に細かい指定はできないので、どの景色になるかは同日のお楽しみですね♪
客室タイプ | ベッドタイプ | 定員 | 広さ |
スーペリアルーム | ツイン ダブル | 3名 | 37平方メートル |
スーペリアルーム (パラッツォ・カナルビュー) | ツイン | 3名 | 37平方メートル |
トリプルルーム | トリプル | 3名 | 43平方メートル |
トリプルルーム (パラッツォ・カナルビュー) | トリプル | 3名 | 43平方メートル |
パラッツォパティオルーム | ツイン | 4名 | 37平方メートル |
客室/ポルト・パラディーゾ・サイド
ポルト・パラディーゾ・サイドとは、メディテレーニアンハーバー沿いのポルト・パラディーゾという港町に面していることを意味しています。
景色の見え方が【パーシャルビュー】【ピアッツァビュー】【ハーバービュー】の3つに分かれているのが特徴の客室となっています。
客室タイプ | ベッドタイプ | 定員 | 広さ |
スーペリアルーム (パーシャルビュー) | ツイン | 3名 | 37平方メートル |
スーペリアルーム (ピアッツァビュー) | ツイン ダブル | 3名 | 37平方メートル |
スーペリアルーム (ピアッツァビュー) | ツイン | 4名 | 40平方メートル |
スーペリアルーム (ピアッツァグランドビュー) | ツイン | 3名 4名 | 37平方メートル 40平方メートル |
スーペリアルーム (ハーバービュー) | ツイン | 3名 4名 | 37平方メートル 40平方メートル |
トリプルルーム (ピアッツァビュー) | トリプル | 3名 | 43平方メートル |
スーペリアルーム (ピアッツァビュー)(アクセシブル)※1 | ダブル | 2名 | 37平方メートル |
(※1)車イスを利用されている方が快適に過ごせるよう設計された客室も用意されています。
入口ドア | 開口有効巾(85cm ) |
ベッドルームの入口 | ベッドルームの入口幅(96cm) |
ベッドルーム | ベッドの高さ(45cm) |
バスルーム | 浴槽上の壁面に手すり(2箇所) |
バスタブ | 深さ50cm (床からバスタブの高さ42cm) シャワーレバー(床から145cm) ※バスマット/バスボード/シャワーベンチの貸出あり |
トイレ | 床から便器の高さ(42cm )トイレの手すり(座って左側にのみ設置) ※バスルームとトイレに仕切りはなし |
洗面所 | 開口有効巾(90cm )スライドドア |
洗面台 | カウンター高さ(80cm) カウンター下(68cm) |
その他 | クローゼットのポールの高さ(166cm) |
客室/スペチアーレ・ルーム&スイート
ホテルミラコスタには、スペチアーレ・ルーム&スイートが多数用意されています。
ヴァネツィア・サイドと、ポルト・パラディーゾサイドに位置している客室になります。
「スペチアーレ」とは、イタリア語で「スペシャルな」という意味があります。
朝食付き+宿泊者限定の専用ラウンジ「サローネ・デッラミーコ」の利用に加え、客室からの眺めが絶景です。
スペチアーレの客室は、全10タイプのお部屋になります。
客室タイプ | サイド | ベッドタイプ | 定員 | 広さ |
テラスルーム | ヴェネツィア・サイド | ダブル(幅160cm) | 2名 | 43平方メートル |
スーペリアルーム (ハーバービュー) | ポルト・パラディーゾ・サイド | ツイン | 3名 4名 | 40平方メートル |
バルコニールーム (ピアッツァビュー) | ポルト・パラディーゾ・サイド | ツイン | 4名 | 40平方メートル |
バルコニールーム (ハーバービュー) | ポルト・パラディーゾ・サイド | ツイン | 3名 4名 | 37平方メートル 40平方メートル |
テラスルーム | ポルト・パラディーゾ・サイド | ダブル(幅160㎝) | 2名 | 43平方メートル |
テラスルーム (ハーバーグランドビュー) | ポルト・パラディーゾ・サイド | ダブル(幅160㎝) | 2名 | 43平方メートル |
ハーバールーム (ピアッツァビュー) | ポルト・パラディーゾ・サイド | ツイン(ベッド2台を寄せて並べたハリウッドツイン) | 4名 | 60平方メートル |
ハーバールーム (ハーバービュー) | ポルト・パラディーゾ・サイド | ツイン(ベッド2台を寄せて並べたハリウッドツイン) | 4名 | 60平方メートル |
スイートルームは、全3タイプのお部屋でポルト・パラディーゾ・サイドに位置しています。
客室タイプ | ベッドタイプ | 定員 | 広さ |
ポルト・パラディーゾ・スイート | ツイン | 2名 | 81平方メートル |
ミラコスタ・スイート | ツイン(ベッド2台を寄せて並べたハリウッドツイン) | 3名 | 87平方メートル |
イル・マニーフィコ・スイート | ダブル | 2名 | 199平方メートル |
ディズニーアンバサダーホテル

アンバサダーホテルは、2つのパークにアクセスが良い位置し1930年代のアメリカをテーマとしたディズニーホテルです。
ディズニーキャラクターを身近に感じられる客室が魅力のホテルになります。
アンバサダーホテルの客室は、全504室で2つのフロアに分かれています。
- スタンダードフロア
- アンバサダーフロア
客室/スタンダードフロア


スタンダードフロアには、オリジナルのグッズや「チップとデールのプレイグラウンド」でのキャラクターグリーティングが楽しめるプランの客室があります。
2023年9月1日からスタートした新プランで、チップとデールと森の中にいるような気分で、お子さんと一緒に絵本やディズニー映画を楽しむことができますよ。
ツインの客室では、レギュラーベッド2台のほかに、自由に引き出してお使いいただける「トランドルベッド」を常設しており、3名様まで同一料金でご宿泊いただけます。さらに、追加ベッド(有料)をお使いいただくことにより、4名様までご宿泊が可能です。※ダブルの客室にはトランドルベッドのご用意はございません。
東京ディズニーリゾート公式サイト
客室タイプ | ベッドタイプ | 定員 | 広さ | グリーティング時間 |
チップとデールルーム | ツイン | 3名 | 38-41平方メートル | 16時から 17時から 18時から |
スーペリアルーム | ツイン | 3名 | 41平方メートル | 16時 19時 |
客室タイプ | ベッドタイプ | 定員 | 広さ |
スタンダードルーム | ダブル ツイン | 3名 | 34平方メートル 38平方メートル |
スーペリアルーム | ツイン ダブル | 3名 | 41平方メートル |
スーペリアルーム | ツイン | 4名 | 41平方メートル |
トリプルルーム | トリプル | 3名 | 45平方メートル |
ドナルドダックルーム | ツイン | 3-4名 | 38-41平方メートル 48平方メートル |
スティッチルーム | ツイン | 3名 | 45平方メートル |
パームガーデンビュールーム | ツイン ダブル | 3名 | 74平方メートル |
ジュニアファミリールーム | トリプル | 4名 | 56平方メートル |
ファミリールーム | ツイン×2 | 6名 | 97平方メートル |
車イスを利用されている方が快適に過ごせるよう設計された客室も用意されています。
客室タイプ | ベッドタイプ | 定員 | 広さ |
デラックスルーム (アクセシブル) | ツイン | 3名 | 56平方メートル |
デラックスルーム (ユニバーサル) | ツイン | 3名 | 56平方メートル |
スティッチルーム (アクセシブル) | ツイン | 3名 | 38平方メートル |
パームガーデンビュールーム (アクセシブル) | ツイン | 3名 | 74平方メートル |
客室タイプ | デラックスルーム(アクセシブル) |
入口ドア | 開口有効巾(85cm ) |
ベッドルームの入口 | ベッドルームの入口幅(160cm) |
ベッドルーム | ベッドの高さ(55cm) ベッドの間隔(65cm) |
バスルーム | 浴槽上の壁面に手すり(2箇所) |
バスタブ | 深さ50cm (床からバスタブの高さ48cm) シャワーレバー(床から75cm) ※バスマット/バスボード/シャワーベンチの貸出あり |
トイレ | 床から便器の高さ(42cm )トイレの手すり(座って左側にのみ設置) ※バスルームとトイレに仕切りはなし |
洗面所 | 開口有効巾(100cm )スライドドア |
洗面台 | カウンター高さ(82cm) カウンター下(70cm) |
その他 | クローゼットのポールの高さ(165cm) |
客室タイプ | デラックスルーム(ユニバーサル) |
入口ドア | 開口有効巾(85cm ) |
ベッドルームの入口 | ベッドルームの入口幅(160cm) |
ベッドルーム | ベッドの高さ(55cm) ベッドの間隔(120cm) |
バスルーム | 浴槽上の壁面に手すり(2箇所) |
バスタブ | 深さ50cm (床からバスタブの高さ46cm) シャワーレバー(床から75cm) (※1)バスマット/バスボード/シャワーベンチの貸出あり |
トイレ | 床から便器の高さ(42cm )トイレの手すり(座って左側にのみ設置) (※2)バスルームとトイレに仕切りはなし |
洗面所 | 開口有効巾(100cm )スライドドア |
洗面台 | カウンター高さ(76cm) カウンター下(64cm) |
その他 | クローゼットのポールの高さ(145cm) (※3) |
(※3)メインドア自動開閉機能あり
起き上がり補助(背上げ、膝上げ、昇降機能付きベッド設置あり)片側1台のみ
客室タイプ | スティッチルーム(アクセシブル) |
入口ドア | 開口有効巾(85cm ) |
ベッドルームの入口 | ベッドルームの入口幅(143cm) |
ベッドルーム | ベッドの高さ(55cm) ベッドの間隔(65cm) |
バスルーム | 浴槽上の壁面に手すり(2箇所) |
バスタブ | 深さ50cm (床からバスタブの高さ46cm) シャワーレバー(床から80cm) ※バスマット/バスボード/シャワーベンチの貸出あり |
トイレ | 床から便器の高さ(42cm )トイレの手すり(座って左側にのみ設置) ※バスルームとトイレに仕切りはなし |
洗面所 | 開口有効巾(100cm )スライドドア |
洗面台 | カウンター高さ(80cm) カウンター下(78cm) |
その他 | クローゼットのポールの高さ(165cm) |
客室タイプ | パームガーデンビュールーム(アクセシブル) |
入口ドア | 開口有効巾(85cm ) |
ベッドルームの入口 | ベッドルームの入口幅(90cm) |
ベッドルーム | ベッドの高さ(55cm) ベッドの間隔(65cm) |
バスルーム | 浴槽上の壁面に手すり(2箇所) |
バスタブ | 深さ53cm (床からバスタブの高さ50cm) シャワーレバー(床から80cm) ※バスマット/バスボード/シャワーベンチの貸出あり |
トイレ | 床から便器の高さ(42cm )トイレの手すり(座って左側にのみ設置) ※バスルームとトイレに仕切りはなし |
洗面所 | 開口有効巾(85cm )スライドドア |
洗面台 | カウンター高さ(82cm) カウンター下(70cm) |
その他 | クローゼットのポールの高さ(165cm) |
客室/アンバサダーフロア


アンバサダーフロアの客室は、朝食付き+宿泊者限定の専用ラウンジ「アンバサダーラウンジ」が利用できます。
- 【営業時間】7-22時
- 【ソフトドリンク/スナックサービス】7-17時
- 【アルコール/ソフトドリンク/スナックサービス】17-21時45分
客室タイプ | ベッドタイプ | 定員 | 広さ |
ミッキーマウスルーム | ツイン | 3-4名 | 38-45平方メートル |
ミニーマウスルーム | ツイン | 3-4名 | 38-45平方メートル |
パノラマ・スイート | ツイン ダブル | 3名 | 97平方メートル |
ファンタジア・スイート | ダブル | 2名 | 97平方メートル |
ミッキーズ・プレミア・スイート | ツイン | 2名 | 97平方メートル |
ミッキーズ・ペントハウス・スイート | ツイン | 2名 | 150平方メートル |
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル

2022年4月5日開業のトイ・ストーリーホテルは、ディズニーホテルの中で1番新しいホテルになります。
ホテルの外観から客室の中までトイ・ストーリーの世界観を感じられるのが魅力です。
トイ・ストーリーホテルの客室は、全595室で客室は2つのタイプに分かれています。
- スタンダードルーム
- スーペリアルーム
客室からの景観は3タイプに分かれていますが、特にスクエアビューが人気のタイプになっています。

客室/スタンダードルーム

映画「トイ・ストーリー」シリーズ第1作に登場するアンディの部屋をイメージしてた客室で、青い空と白い雲の壁紙や壁に掛けられたミッキーマウスの大きな腕時計が目を引きます。
トイ・ストーリーホテルの客室全595室のうち、575室がスタンダードルームです。
ツインの客室では、レギュラーベッド2台のほかに、自由に引き出してお使いいただける「トランドルベッド」を常設しており、3名様まで同一料金でご宿泊いただけます。さらに、追加ベッド(有料)をお使いいただくことにより、4名様までご宿泊が可能です。※ダブルの客室にはトランドルベッドのご用意はございません。
東京ディズニーリゾート公式サイト
客室タイプ | ベッドタイプ | 定員 | 広さ |
スタンダードルーム | ツイン | 3名 4名 | 27平方メートル 29平方メートル |
スタンダードルーム (パーシャルビュー) | ツイン | 3名 4名 | 27平方メートル 29平方メートル |
スタンダードルーム (ベイビュー) | ツイン | 3名 4名 | 27平方メートル 28平方メートル |
スタンダードルーム (スクエアビュー) | ツイン | 3名 4名 | 28平方メートル 30平方メートル |
スタンダード(※1) (アクセシブルルーム) | ツイン | 3名 | 31平方メートル |
(※1)車イスを利用されている方が快適に過ごせるよう設計された客室も用意されています。
客室タイプ | アクセシブルルーム |
入口ドア | 開口有効巾(83cm) |
ベッドルームの入口 | ベッドルームの入口幅(130cm) |
ベッドルーム | ベッドの高さ(45cm) ベッドの間隔(50cm) |
バスルーム | 浴槽上の壁面に手すり(3箇所) |
バスタブ | 深さ50cm (床からバスタブの高さ43cm) シャワーボタン床から(75cm) ※バスマット/バスボード/シャワーベンチの貸出あり |
トイレ | 床から便器の高さ(42cm )トイレの手すり(左右に設置) ※バスルームとトイレに仕切りはなし |
洗面所 | 開口有効巾(78cm )スライドドア |
洗面台 | カウンター高さ(79cm) カウンター下(66cm) |
その他 | ハンガーフックの高さ(120cm) |
客室/スーペリアルーム
スーペリアルームの内装もスタンダードルームと同様に、アンディのお部屋をイメージした客室となっています。
スーペリアルームの客室数は20室ととても数が少ないので、宿泊予約が大変かもしれません。
客室タイプ | ベッドタイプ | 定員 | 広さ |
スーペリアルーム | ツイン | 4名 | 35平方メートル |
スーペリアルーム (スクエアビュー) | ツイン | 4名 | 35平方メートル |
スーペリアルーム(※1) (スクエアビュー) (アクセシブルルーム) | ツイン | 3名 | 31平方メートル |
(※1)車イスを利用されている方が快適に過ごせるよう設計された客室も用意されています。
客室タイプ | アクセシブルルーム(スクエアビュー) |
入口ドア | 開口有効巾(83cm) |
ベッドルームの入口 | ベッドルームの入口幅(125cm) |
ベッドルーム | ベッドの高さ(45cm) ベッドの間隔(50cm) |
バスルーム | 浴槽上の壁面に手すり(3箇所) |
バスタブ | 深さ50cm (床からバスタブの高さ43cm) シャワーボタン床から(75cm) ※バスマット/バスボード/シャワーベンチの貸出あり |
トイレ | 床から便器の高さ(42cm )トイレの手すり(左右に設置) ※バスルームとトイレに仕切りはなし |
洗面所 | 開口有効巾(78cm )スライドドア |
洗面台 | カウンター高さ(79cm) カウンター下(66cm) |
その他 | ハンガーフックの高さ(120cm) 電動カーテンあり |
東京ディズニーセレブレーションホテル

セレブレーションホテルは、新浦安エリアに位置していて5つあるディズニーホテルのうち、東京ディズニーリゾートから1番距離があるホテルになります。
ディズニーホテル宿泊者限定サービスも受けれて、手軽にリゾートステイを楽しめるのが魅力のホテルです。
セレブレーションホテルは、異なるテーマに分かれた2棟から客室を選ぶことができますよ!
- 夢やファンタジーがテーマの「ウィッシュ」
- 冒険や発見がテーマの「ディスカバー」
客室/ウィッシュ

壁にはディズニーの仲間たちがパークのアトラクションを楽しむ様子が描かれ、客室全体はカラフルで明るい色合いに包まれています。
客室タイプ | ベッドタイプ | 定員 | 広さ |
スタンダードルーム | レギュラーベッド2つ デイベッド2つ | 4名 | 29平方メートル |
スタンダードルーム (ガーデンサイド) | レギュラーベッド2つ デイベッド×2つ | 4名 | 29平方メートル |
スタンダード (オーシャンサイド) | レギュラーベッド2つ デイベッド2つ | 4名 | 29平方メートル |
トリプルルーム | レギュラーベッド3つ | 3名 | 32平方メートル |
スーペリアルーム | レギュラーベッド2つ デイベッド2つ | 4名 | 38平方メートル |
コーナールーム | レギュラーベッド2つ デイベッド1つ | 3名 | 28平方メートル |
アクセシブルルーム(※1) | レギュラーベッド2つ レギュラーベッド3つ | 2-3名 | 33平方メートル 37平方メートル |
(※1)車イスを利用されている方が快適に過ごせるよう設計された客室も用意されています。
客室タイプ | アクセシブルルーム |
入口ドア | 開口有効巾(80cm ) |
ベッドルームの入口 | ベッドルームの入口幅 (ツイン95cm)(トリプル60cm) |
ベッドルーム | ベッドの高さ(45cm) ベッドの間隔(ツイン20cm)(トリプル30cm) |
バスルーム | 浴槽上の壁面に手すり(2箇所) |
バスタブ | 深さ50cm (床からバスタブの高さ40cm) シャワー/カラン操作レバー 床から(65cm) ※バスボード/シャワーベンチの貸出あり |
トイレ | 床から便器の高さ(40cm )トイレの手すり(バスタブ側のみ設置) ※バスルームとトイレに仕切りはなし |
洗面所 | 開口有効巾(120cm )スライドドア |
洗面台 | カウンター高さ(78cm) カウンター下(60cm) |
その他 | クローゼットのポールの高さ(125cm) |
客室/ディスカバー

パークのアトラクションを描いたアートが壁一面に描かれており、アートを眺めながら、わくわくした気持ちが高まる滞在を満喫するこができます。
客室タイプ | ベッドタイプ | 定員 | 広さ |
スタンダードルーム | レギュラーベッド2つ デイベッド2つ | 4名 | 29平方メートル |
スタンダードルーム (ガーデンサイド) | レギュラーベッド2つ デイベッド2つ | 4名 | 29平方メートル |
スタンダードルーム (オーシャンサイド) | レギュラーベッド2つ デイベッド2つ | 4名 | 29平方メートル |
トリプルルーム | レギュラーベッド3つ | 3名 | 32平方メートル |
スーペリアルーム | レギュラーベッド2つ・デイベッド2つ(39m²) レギュラーベッド3つ・デイベッド1つ(35~38m²) | 4名 | 35-39平方メートル |
クインテットルーム | レギュラーベッド2つ・デイベッド1つ・2段ベッド1つ | 5名 | 29平方メートル |
アクセシブルルーム(※1) | レギュラーベッド2つ(33m²) レギュラーベッド3つ(37m²) | 2-3名 | 33平方メートル 37平方メートル |
(※1)車イスを利用されている方が快適に過ごせるよう設計された客室も用意されています。
客室タイプ | アクセシブルルーム |
入口ドア | 開口有効巾(80cm ) |
ベッドルームの入口 | ベッドルームの入口幅 (ツイン95cm)(トリプル60cm) |
ベッドルーム | ベッドの高さ(45cm) ベッドの間隔(ツイン20cm)(トリプル30cm) |
バスルーム | 浴槽上の壁面に手すり(2箇所) |
バスタブ | 深さ50cm (床からバスタブの高さ40cm) シャワー/カラン操作レバー 床から(65cm) ※バスボード/シャワーベンチの貸出あり |
トイレ | 床から便器の高さ(40cm )トイレの手すり(バスタブ側のみ設置) ※バスルームとトイレに仕切りはなし |
洗面所 | 開口有効巾(120cm )スライドドア |
洗面台 | カウンター高さ(78cm) カウンター下(60cm) |
その他 | クローゼットのポールの高さ(125cm) |
ディズニーホテル宿泊者特典

ディズニーホテルに宿泊した方限定で受けられる特別なサービスがあります。
中でもパークに15分早く入園できるハッピーエントリー目的でホテルを決める人も多いのではないでしょうか?
たったの15分?と感じるかもしれませんが、朝のディズニーの15分は貴重です!!
朝を制するものはディズニーを制す。だと私は思っています(^ ^)
今まで特典に含まれていた【ディズニーリゾートライン乗車券(フリー切符)配布】が2023年3月31日に終了になってしまったのが残念です(><)
各ホテルの駐車場代
【パーク↔︎ディズニーホテル】への移動手段は、モノレールと無料バス(※1)と自家用車の3つが多いかと思います。
(※1)ディズニーアンバサダーホテルとセレブレーションホテルが対象です。
各ディズニーホテルの駐車場代も確認しておきましょう!
ディズニーランドホテル | 1泊3,000円/1台 |
ディズニーアンバサダーホテル | 1泊3,000円/1台 |
ホテルミラコスタ | 1泊3,000円/1台 |
トイ・ストーリーホテル | 1泊2,000円/1台 |
セレブレーションホテル | 1泊2,000円/1台 |
アメニティー/備品


ディズニーホテルのアメニティーと備品には、大きな差はありません!
2023年10月現在、アメニティーの一部として持ち帰り可能だった【シャンプー・コンディショナー】は備え付けのディズペンサー式に仕様が変更しています。
子供向けの備品や設備は事前予約が必要なものがあるので利用予定の方は宿泊予約時に忘れず一緒に予約するようにしてくださいね♪
各ホテルの宿泊料金
ディズニーホテル最安ランクの客室での比較はこちらになります。
曜日やシーズンによって変動するので、随時確認してみてください!
ディズニーホテル | 宿泊料金/1部屋 |
東京ディズニーランドホテル | 48,500円〜(スタンダードスーペリアルーム) |
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ | 55,500円〜(スーペリアルーム) |
ディズニーアンバサダーホテル | 39,000円〜(スタンダードルーム) |
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル | 33,000円〜(スタンダードルーム) |
東京ディズニーセレブレーションホテル | 21,500円〜(スタンダードルーム) |
ディズニーホテルの宿泊料金が安くなる時期は、1月〜2月と5月〜6月だといわれています。
少しでもお得にディズニーホテルに泊まりたい方はこの時期を狙ってみてくださいね!
ホテル選びのポイント
魅力たっぷりのディズニーホテルですが、その分宿泊料が高いのがネックですよね。
どこのディズニーホテルにするかを決める時は、なにを重視するかによっては価格を抑えることができますよ〜!
1.小さなお子さん連れ
小さなお子さん連れでのディズニーは予想外のハプニングが付き物です。
そのため、宿泊ホテルはパークから近いディズニーホテルが良いでしょう!
ただし、最大のメリットは宿泊代が高いところ…(><)
- ディズニーランドなら・・ディズニーランドホテル
- ディズニーシーなら・・ホテルミラコスタ
パークが混んでいて休憩場所もあまりない…。なんてことはよくある話ですよね。
そんな時にパークから近いディズニーホテルに宿泊すれば、一旦パークを出てホテルで一休みなんてことも自由にできるのはお父さん、お母さんにはポイントではないでしょうか。
そしてパークで疲れ切ったあと、改めてホテルの近さに感動すること間違いなし…!!
2.ディズニーキャラを感じたい
宿泊先のホテルでもディズニーキャラを感じていたいという方にぴったりのホテルがありますよ〜♪
デメリットとしては、キャラクタールームは宿泊費が高い+予約が難しいところ…(><)
- アンバサダーホテル
- トイ・ストーリーホテル
アンバサダーホテルのキャラクタールームは、大好きなキャラクターを身近に感じられる客室になっています。
トイ・ストーリーホテルは、外観からトイ・ストーリーの世界観に入り込めるため、トイ・ストーリーファンにはたまらないホテルです。
パークからのアクセスは、モノレール乗車となりますがあっという間に最寄駅まで着くので許容範囲内のホテルでしょう!
3.宿泊費は安く済ませたい
ディズニーホテル宿泊者限定の特典はしっかり受けつつ、宿泊代は抑えたい。という願いを叶えてくれるホテルがあります♪
デメリットは、パークからの距離が少し遠いところ…(><)
- セレブレーションホテル
セレブレーションホテルは、なんと言ってもディズニーホテルの中でも1番宿泊費が安いホテルになります。
その分ディズニーリゾートから無料シャトルバスで約20分かかりますが、他のディズニーホテル4つに比べて宿泊代がお得な上にディズニーホテル宿泊者限定特典もしっかり受け取れるいいとこ取りのホテルです!
宿泊費を抑えた分、パークで美味しいものや欲しかったものを手に入れることができますね♪
どのディズニーホテルもたくさんの魅力があります!
そして予約もすぐ埋まってしまうので、できれば予約開始と同時に客室を抑えておきたいところ。
キャンセル料も14日前までは無料なので、空室があれば一旦確保しておくのも良いかもしれませんね♪

旅行の目的や予算に合ったホテルが見つかるヒントになれば幸いです!
素敵なディズニーリゾートの旅になりますように…☆★

コメント