こんんちは!あいです!^^
ディズニーホテル宿泊者特典の【ハッピーエントリー】をご存知ですか?
ディズニーホテルはパークからも近く非常に人気のあるホテルですが、ただお泊まりをするだけではもったいないんです!ディズニーホテル宿泊者限定のお得な特典がありますよ♪
それではハッピーエントリーの特典内容・対象ホテル・利用方法などをご説明していきます!
ディズニーホテル宿泊者は無料で15分前にパークへ入園できるので、これからディズニーホテルへ宿泊される予定の方はぜひ参考にしてみてください( ´∀`)
2023/7/26からアトラクションの待ち時間が短縮される40周年プライオリティパスがスタートしましたよ〜♪
- ディズニーホテル宿泊者特典を知らない方
- ディズニーホテルに宿泊予定の方
- 人気アトラクションを短い待ち時間で楽しみたい方
ディズニーホテル宿泊者特典【ハッピーエントリー】とは?
ディズニー宿泊ゲストが、チェックイン日を除く滞在日・チェックアウト日に一般ゲストより15分前にパークへ入園できる特典のことです!
ホテルチェックインが1月1日でホテルチェックアウトが1月2日だった場合【ハッピーエントリー】が利用できるのは1月2日となります。

15分早く行動できると効率が良いですね♪
【ハッピーエントリー】でできること
ハッピーエントリーを利用するメリットをご説明します♪
基本的にアトラクションは一般ゲストが入園開始と同時に運行しますが、アトラクションに並んで待つことは可能です^^
終日長い待ち時間が発生するアトラクションを短い待ち時間で体験することができます!
人気フォトスポットでの撮影や、空いているパークを散策することができます!
以前の【ハッピー15エントリー】では行けるエリアが限られていましたが、現在の【ハッピーエントリー】ではパーク全エリアに聞くことが可能になりました。
背景にあまり人が映り込んでいない写真はディズニーではとても貴重ですよね( ^ω^ )
ディズニー・プレミアアクセスを購入することで人気アトラクションを短い待ち時間で体験することが可能になります。
有料ですが、混雑日には開園1時間〜2時間で売り切れとなるアトラクションもありますが、ハッピーエントリーを利用すればいち早く購入することができます!時間指定もスケジュールに合わせて選べますよ♪
時期によってはエントリー受付やスタンバイパスの発行が必要となる施設があります。
ディズニーシーでは、ダッフィー&フレンズの新商品発売日などは入店するためにスタンバイパスが必要となっていたことがありました。
エントリー受付やスタンバイパスが必要な施設については、公式HPをご確認くださいね♪
ディズニーランド
- ベビーカー&車イス・レンタル
- メインストリート・ハウス
- 中央救護室
ディズニーシー
- ベビーカー&車イス・レンタル
- ゲストリレーション
- 中央救護室
【ハッピーエントリー】対象ホテル・パーク
ハッピーエントリーの特典がついているホテルは、ディズニーホテル限定となっています。
また、ホテルによって入園できるパークが異なるので注意してくださいね!
対象パーク:東京ディズニーランド(3ホテル)
対象パーク:東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシー(2ホテル)
現在、公式HPにてハッピーエントリーの対象外となる日が設定されています。
- 東京ディズニーランドは2023年5月までの期間、2023年4月15日(土)の日程においてハッピーエントリーの対象外となります。
- 東京ディズニーシーは2023年5月までの期間、2023年4月10日(月)の日程においてハッピーエントリーの対象外となります。
ハッピーエントリーの利用方法
ハッピーエントリーの利用方法を説明します!
ディズニーホテルにチェックインをする際、宿泊人数分の通行証を受け取ります。(4歳以上のゲスト全員分で添い寝のお子様も含まれます。)
オンラインチェックインをご利用の方は、ご宿泊ホテルのフロントデスクまたはレセプション、東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター2階のディズニーホテルサービスカウンターに行ってくださいね♪
通行証に記載されているディズニーホテル宿泊ゲスト入園開始時間を確認しておきましょう^^
公式に発表されている開園時間よりも早く開園する場合もあるので、その場合はハッピーエントリーの入園時間も早くなります。
人数分の通行証を持ってディズニーホテル宿泊者専用の保安検査場(手荷物検査)へ向かいます。
ディズニーランドは、ディズニーランドステーション下(中央)が保安検査場があります。
ディズニーシーは、パークエントランスのノース側に保安検査場があります。
エントランスノースとは、ホテルミラコスタのメインエントランスやバスターミナルが近くに見える側のことです。
ハッピーエントリー専用の保安検査場以外に並んでしまうと、ハッピーエントリーを利用できない可能性があるので注意しましょう!
混雑日や時間帯によってはハッピーエントリー専用の保安検査場も混むので、せっかくのハッピーエントリーの特典が最大限に活用できなくなってしまいます。
時間に余裕を持って開園待ちをすることをおすすめします♪
人数分のパークチケットと通行証(印字日を確認)を用意して、専用エントランスから入園します。
必ず人数分の通行証が手元にあるか、印字日が当日の日付になっているか、よく確認してくださいね♪
一般ゲストより15分早く入園できるハッピーエントリーですが、より早く入園するために開園待ちをしている人もたくさんいます。
パークを効率よく楽しみたい人は、最低でも開園1時間前から並んでおくと安心ですよ^^
※混雑日だともっと早くから開園待ちをした方が安心です(><)
ハッピーエントリー利用時の注意
- ハッピーエントリーの特典を利用できるのは、ディズニーホテル宿泊者のみ!(対象ホテルは5つ)
- ハッピーエントリーはチェックイン日を除く滞在日・チェックアウト日に利用可能!(※チェックイン日は利用できないので注意してくださいね!)
- 公式の開園時間より早く開園する日が多い!
- ハッピーエントリーを利用するには人数分の通行証が必要!(4歳以上から必要)
- ハッピーエントリー専用の保安検査場以外に並んでしまうと、ハッピーエントリーを利用できない可能性がある!
- 混雑日はハッピーエントリー専用エントランスが混雑し、入園までに時間がかかる可能性がある!
時間に余裕を持って専用エントランスに並んでくださいねヽ(´ー`)
まとめ
ディズニーホテル宿泊者限定の特典【ハッピーエントリー】についてまとめました^^
特典の15分を存分に活用するなら、開園30分前を目安に開園待ちをしましょう!
混雑日だとハッピーエントリー専用エントランスも混むので、先頭付近を狙うなら開園1時間前を目安に開園待ちをしてくださいね。
一般ゲストより15分でも早く入園できるだけで、いつもと違うパークを楽しめるのではないでしょうか!!
限られたパークでの時間を有効に使ってディズニーリゾートを楽しんでくださいね( ^ω^ )
ディズニーリゾートで皆さんが素敵な時間を過ごせますように♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント