40周年お祝いイベント真っ最中の東京ディズニーリゾート。パレードにもダンサーさんが復活して大賑わいです♪
さらにはゲストに嬉しいサービスも導入されたことをご存知ですか?
2023年7月26日(水)から、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーでは人気アトラクションを短い待ち時間で体験できる「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」の利用がスタートしました。

どんなサービスなの??
今回は「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」について説明していきます!
上手に利用すればパークでの限られた時間を有効に使えるので最後まで読んでみてください(^^)
東京ディズニーリゾート 40 周年記念プライオリティパス
東京ディズニーリゾートでは、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート 40 周年 “ドリームゴーラウンド”」が開催中です!
アニバーサリーを記念して、7月26日(水)から両パークで利用できる無償の「東京ディズニーリゾート 40 周年記念プライオリティパス」が導入されました。

待ち時間が短縮されるよ♪
灼熱ディズニーに待ち時間が短縮されるのは嬉しいですよね!
夏ディズニーは事前準備で暑さをしのぎましょう〜!!
導入期間
2023年7月26日(水)〜終了時期は未定
終了時期は未定なのですぐに終わってしまうかも?!と思ったんですが、公式サイトに「東京ディズニーリゾート40周年期間終了後もサービスを継続する場合があります。」と記載があったので暑い夏以降も期待して良いかもしれませんね♪
10月1日(日)入園分からチケットが値上がりすることが発表されました!
プライオリティパスと値上がり前の今がお得に楽しむチャンスですね♪
プライオリティパスの取得方法
プライオリティパスは東京ディズニーリゾート・公式アプリから取得します。
Step1:アプリを開く

公式アプリのプランにある40周年記念プライオリティパスをタップ!
Step2:パークチケット承認

取得する人数分のパークチケットを選択!
Step3:アトラクション選択

利用するアトラクションの時間帯が表示されたボタンをタップ!
Step4:内容確認

取得アトラクション・取得数・利用時間に間違いがなければ取得ボタンをタップ!
Step5:取得内容の確認

プライオリティパスの利用時間がアプリ上のプランに表示されていれば無事完了です!
次のプライオリティパスの取得可能時間は、プランの40周年記念プライオリティパスをタップすると確認できますよ〜!!
パークチケット1枚につきおひとり様分を取得できます。
・パークチケット1枚で複数人分を取得することはできません。
・他の施設を取得する場合、取得から120分後もしくは取得した40周年記念プライオリティパスのご利用開始時刻のいずれか早いほうの時間を過ぎると取得することができます。
・同じ施設を再び取得する場合、取得した40周年記念プライオリティパスのご利用後、もしくは利用終了時刻以降となります。ご自身で体験時間を選択することはできません。
3才以下の方は、同行者が40周年記念プライオリティパスを取得していれば、ご利用いただけます。
東京ディズニーリゾート公式サイト
以前導入されていたファストパスと同じですね!
- 1つのアトラクションを取得後120分は次のアトラクションのパスを取得できない。
- 先着順なので自分で体験時間を選択することができない。
プライオリティパスの利用方法
プライオリティパスに記載された時間にアトラクションの専用エントランス「プライオリティ・アクセス・エントランス」に並びましょう!
Step1:プライオリティパスの表示

公式アプリのプランの中から体験するアトラクションのパス表示をタップして二次元コードを表示!
※二次元コードは利用可能な時間になると表示される仕組みです!
Step2:二次元コードの読み取り
プライオリティ・アクセス・エントランスの入場口の読み取り機で、グループ全員のパークチケットまたはアプリの二次元コードをかざしてください!
対象のアトラクション
- スター・ツアーズ:アドベンチャーズ・コンティニュー
- スペース・マウンテン
- バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
- ビッグサンダー・マウンテン
- プーさんのハニーハント
- ホーンテッドマンション
- モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”
- アクアトピア(2023年9月6日まで)
- インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮
- 海底2万マイル
- タートル・トーク
- ニモ&フレンズ・シーライダー
- マジックランプシアター
- レイジングスピリッツ
両パークとも終日長い待ち時間の大人気アトラクション(美女と野獣・トイストーリーマニアなど)は、プライオリティパスの対象外なので要注意です。
大人気アトラクションを少ない待ち時間で利用したい人は、有料サービスのプレミアアクセスを検討してみてくださいね!
アトラクション休止情報
現在発表されている両パークのアトラクション休止情報はこちら。
事前準備の1つとして体験したいアトラクションの休止情報を確認しておくことでスムーズに過ごすことができますよ♪
- バズ・ライトイヤーのアストロブラスター(2023/5/11〜2023/10/31)
- ビーバーブラザーズのカヌー探検(2023/7/17〜2023/9/3)
- ホーンテッドマンション(2023/8/10〜2023/9/13)
- ガジェットのゴーコースター(2023/9/4〜2023/9/13)
- イッツ・ア・スモールワールド(2023/9/15〜2023/10/2)
- ロジャーラビットのカートゥーンスピン(2023/9/19〜2023/10/6)
- カリブの海賊(2023/10/3〜2023/10/27)
- モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”(2023/11/2〜2023/11/27)
- 魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ・“アロハ・エ・コモ・マイ!”(2023/11/7〜2023/11/20)
- グーフィーのペイント&プレイハウス(2023/11/17〜2023/12/1)
- スプラッシュ・マウンテン(2023/11/28〜2023/12/28)
- 美女と野獣“魔法のものがたり”(2024/1/9〜2024/2/6)
- ホーンテッドマンション(2024/1/9〜2024/2/6)
- ピーターパン空の旅(2024/1/26〜2024/4/24)
- プーさんのハニーハント(2024/1/26〜2024/5/24)
- ビッグサンダー・マウンテン(2024/2/7〜2024/6/13)
- ミッキーのフィルハーマジック(2024/2/13〜2024/2/22)
- ジャスミンのフライングカーペット(2023/6/13〜2023/8/10)
- フランダーのフライングフィッシュコースター(2023/8/28〜2023/10/2)
- 海底2万マイル(2023/10/3〜2023/11/6)
- マジックランプシアター(2023/11/1〜2024/2/11)
- センター・オブ・ジ・アース(2023/11/21〜2023/12/20)
- スカットルのスクーター(2024/1/9〜2024/1/12)
- トイ・ストーリ・マニア!(2024/1/10〜2024/4/8)
- ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ(2024/1/11〜2024/3/11)
- インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮(2024/2/1〜2024/2/15)
- シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ(2024/2/13〜2024/9/24)
まとめ
東京ディズニーランド・シーで利用できる無償の「東京ディズニーリゾート 40 周年記念プライオリティパス」を取得して短い待ち時間でアトラクションを体験できる嬉しいシステムです!
プライオリティパスが導入されたことで、パスを未取得の場合のスタンバイ時間が通常より長くなってしまうので入園後に忘れずにプライオリティパスを取得するようにしてくださいね♪
ディズニーリゾートをより快適に楽しむために、ディズニーホテル宿泊者限定の特典「ハッピーエントリー」や有料サービスのプレミアアクセスも一緒に活用すると限られたパークでの時間を有効に使ってディズニーリゾートを楽しむことができます!
ディズニーリゾートで素敵な時間を過ごすための参考になれば幸いです(^o^)


コメント